タイトルの通り、ワタシ達 『新じじばば』 です♫

顔がメロメロになってるのは、モザイクしてても分かるでしょ

お嫁チャン&初孫チャンは、昨日お里帰りしました。
1か月後には、一回り大きく成長しています。
もう今からソワソワな新ばばデス(*^_^*)
こちらは・・・
初孫チャンに~♪ と友人が挿して届けてくれたフラワーアレンジメント


とっても素敵なアレンジメントをありがとう(^^)/
スポンサーサイト
- 未分類
-
| trackback:0
-
スポンサーサイトが出てしまうくらい長らくご無沙汰していましたが・・・
タイトル通り、ワタクシおかずは、ばぁばになったのよ♫
長男夫婦に可愛い女の子、初孫チャンが誕生しました(*^_^*)

ジワジワとばぁばになった実感が湧いてきているところデス。
1か月後にはお宮参りがあったり姪っ子の結婚式があったり、自分の眼のコトがあったりとまだ暫くは、ブログを
楽しむ時間は多くとれないかもしれませんが、自分のペースでアップしていこうと思いマス。
暑い季節がもうじき過ごし易い季節に変わり、庭に出て楽しむ時間が多くなりますね。
ワタシは、庭のコトは手つかずで秋の準備もしていないので、皆さんのブログにお邪魔して秋の庭を
楽しませてもらいますね♫
それでは、またぁ~ (^^)/
- 未分類
-
| trackback:0
-
久し振りのアップになりました。
みなさま、お元気にされていますか?
身の回りがやや忙しいという理由もあるのですが、やっぱり『目』が辛いコトが一番かな・・・。
でもお陰様で元気にしています。
立命のガーデニングクラブやフラも楽しんでますよ(^^)/
さてさて、↓ は、今年5月のマチルダです♪
色や形が好きな薔薇(*^_^*)

2013年7月にネットでワゴンセールに出されてたマチルダを購入して、その後現在イロハモミジの花壇に地植え
して、暫くして地植えの場所を30㎝程移動・・・そして今年3月アプローチの工事の為に地植えから鉢へ移動・・・と
何度も引っ越しをさせてしまいました。
今年5月には数は少ないですが、可憐な花を咲かせてくれたマチルダでしたが、どれくらい前からだったか
根元が気になるなぁ・・・・と思いつつ日数が経って
7月初旬にはこのような姿に・・・。

友人に写メを送って見て貰い、癌腫だと分かって、直ぐに処分して、ダメ元で弱弱しい茎を挿しておきました。
そうしたら、なんと!
新芽が育っているではありませんか!
奇跡デス!

薔薇を卒業しなくちゃいけないな・・・。(入学もしてないのに・・・

)
と、思っていたけど、もう少し頑張ってみます♪
- ガーデニング
-
| trackback:0
-
みなさん、こんにちは(^^)/
昨日は、ちょっと風が強めで涼しい一日になりましたが、雨も降らず、イベントをするのには、まずまずの日に
なりました。
待ちに待った、真新しい立命の大ホールで、おもいっきり踊ってきましたよ♫
1曲目 『カイマナヒラ』

定番のカイマナヒラ♫ 経験者クラスのみんなで踊りました♪
2曲目 『メカナニアオカウポ』

初心者クラスの人も一緒に♪ 衣装のオレンジ色とグリーンのコントラストがとても綺麗でした♪
大勢で踊るってコトが、こんなにも気持ちがいいもんや~♪ ってコトを初めて知りました(*^_^*)
(大勢で踊ったコトは、あるけど、訳あって、ハチャメチャになっちゃってたから、余りいい思い出がないのデス。)
3曲目 『月の夜は』 ・・・ナルクの方11名と一緒に踊りました♪


ワタシは、早着替えの為に、直接舞台を観られなかったのが残念ですが、踊り終わった会員の方から
楽しかったデス~
と声を掛けて頂いたので凄く嬉しかったデス。
また、一緒に踊りたいですね(^^)/
4曲目 『ライマナ』


この大好きな赤いドレスで、またこの大好きな曲が踊れて幸せいっぱい♪ でラストを飾りました。
ここまで引っ張ってお世話をして下さった、ナルクの会員でありフラ友さんのキキさん♪
本当にありがとうございました(*^_^*)
そして・・・
おまけの話しを少々・・・
見に来てくれた母からの指摘2つ

『アンタだけ両手振って喜んでたな

びっくりするわっ!』 やて~~~~。
いいねん。 踊り終わって退場する時は、手を振って~♪ って先生がよく言ってはるもん。
今回は、家族や友達が来てくれてるのが分かったから特に激しかったケド(笑) いつも手は振ってるんよ(*^_^*)

もう1つの指摘は、問題やわぁ~~~~

アンタだけ足開いて、恰好悪っ

やて!
↑
この右から2人目の足開いてるのがワタシ・・・。
いつも先生から曲が鳴るのを待つ間は足の寸法の長さだけ開いて! って言われてるから気を付けてたんだけど
家でビデオ観たら、ワタシだけ開いてるし

特に曲が鳴っても開いてるんはワタシだけぇ~~~~

行儀悪っ

って思われてるし。
これってワタシが勘違いしてるんかもしれへん訳よね?
次のレッスンの時に聞いとかないとねっ
- 未分類
-
| trackback:0
-
今日は、久し振りに雨が降っていマス。

天気予報では、明日も雨の予報でしたが、先程ネットで調べてみたら、曇り&晴れになっていました。

やったぁ~~~~!
良かったぁ~~~~ (^^)/
明日は、今年4月に開設された立命館大学おおさか茨木キャンパス内にある大ホールでフラを踊るんデス♪
全国ネットのNPOボランティア団体『ナルク』茨木・摂津の20周年記念イベントの記念交流会の1つとして・・・。
4曲中、1曲は、ナルクの会員の方11人も踊られマス。
今年1月から月2回の割合で、「月の夜は」という曲を練習してきました。
フラを全くしたコトがない方が殆どで、1回30分の練習を12回するだけで、大丈夫かな???と最初は
不安もありましたが皆さん、やる気満々でメキメキと上達して、「これからもフラを習いたい♪」なんて言って
下さる方もおられるようデス。
そういう声を聞けるって、嬉しいもんですね(*^_^*)
ワタシは、3曲踊りマス。
出番は11時頃から約30分間。
昨日まで、平精神だったのに・・・
今日から、急にドキドキして来た!
かるく吐きそう・・・(笑)
でも、頑張る!
20周年のイベント、詳しくはコチラ♫ →
☆
- 未分類
-
| trackback:0
-